vim-pukiwiki で画像表示に対応した

添付ファイルを display コマンド(imagemagic)で表示するだけなんだけど、画像表示に対応した. とっても便利だ.

だけども, 画像を開くたびに違うウィンドウが立ち上がるので、マウスを操作する必要がでてきてうっとーしくて仕方がない。
何か同じウィンドウで画像だけを切り替える方法はないだろうか

  • display. たぶん無理
  • eog. ローカルだけかと思ったらそうじゃなかった. 便利.
    • eog -w. session は何かできそうなにおい.
       Session management options
         --sm-client-id=ID          Specify session management ID
         --sm-config-prefix=PREFIX  Specify prefix of saved
                                    configuration
         --sm-disable               Disable connection to
                                    session manager
アプリケーションのオプション:
  -f, --fullscreen          フルスクリーンモードで開く
  -g, --disable-gallery     画像ギャラリーを無効にする
  -s, --slide-show          スライドショーモードで開く
  -n, --new-instance        既存のウィンドウを再利用せずに新しいインスタンスを起動する
  -w, --single-window       単一のウィンドウで開く (複数のウィンドウを開いている場合は最初のウィンドウを使用する)